ホテル

宿泊レポ《グランディスタイル 旧軽井沢 ホテル&リゾート》客室やレストランの朝食&ディナーメニュー紹介

2025年8月27日(水)、「グランディスタイル 旧軽井沢 ホテル&リゾート(GLAMDAY STYLE HOTEL&RESORT KYU-KARUIZAWA)」がオープン!

軽井沢のメインストリートである「旧軽井沢銀座通り」沿いという素敵な場所で、四季の移ろいを五感で感じながら滞在を満喫することができます。

軽井沢グルメtrip編集部はひと足早く、試泊会にてサウナ付き大浴場・GSラウンジ・スーベニアショップ・レストランなど、館内のさまざまなエリアを取材しました。

客室の全6タイプの撮影も行ったので、すべての部屋の内観も紹介していきます。
ぜひ参考に!

ホテル概要

住所
〒389-0102
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢691-1

アクセス

総客室数
65室(6タイプルーム)

N/OUT
IN 15:00
OUT 11:00

レストラン営業時間
朝食 7:00~10:30 ( L.O. 10:00 )
昼食 11:30~14:00 ( L.O. 13:30 )
夕食 17:00~23:00 ( L.O. 21:00 )

朝食付き宿泊予約は→コチラ

ランチ・ディナーの予約は→コチラ

スーペリアツインルーム(109号室)

平米数51㎡
定員3名

 

デラックスツインルーム(106号室)

平米数62㎡
定員4名

 

ラグジュアリーツインルーム(203号室)

平米数77㎡
定員5名

 

ジュニアコーナースイート(201号室)

平米数86㎡
定員5名

 

プレミアコーナースイート(212号室)

平米数92㎡
定員5名

 

プレミアコーナースイート(311号室)

平米数101㎡
定員5名

 

グランディラグジュアリースイート(316号室)

平米数118 ㎡
定員5名

 

サウナ付温泉大浴場

北軽井沢・応桑温泉からの運び湯「かくれの湯」を使用した、宿泊者専用の温泉。

サウナ・スチームサウナ・水風呂もあり、外気浴では軽井沢の空気や木漏れ日を感じることができます。

 

GSラウンジ

ソムリエおすすめのスパークリングワインやハイボール、信州ならではのそば茶やりんごジュースなどが用意されているラウンジ。

温かいコーヒーやフレーバーティーもセッティングされています。

さらに、ミックスナッツやアイスクリームも準備されており、好きな分だけ取ってお部屋で味わうことも可能です!

 

スーベニアショップ

各地から厳選した「信州のおすすめお菓子」をはじめ、標高の高い地域ならではの旨みが凝縮されたワインやシードル、クラフトビールも取り揃えています。

自宅でも「グランディスタイル旧軽井沢」の世界観を楽しめるよう、Tシャツやバッグ、日用品などもラインナップ!
ここでしか出会えない、特別なアイテムが多数販売されています。

レストラン

館内には、イタリアンレストラン「TRATTORIA CREATTA 軽井沢(トラットリア クレアッタ 軽井沢)」があり、軽井沢の旬の食材をふんだんに使用した料理やワインを楽しめます。

ディナーは、プリフィックススタイルのコースが3種類用意されています。

詳しい実食レポートは↓

 

朝食は、メインとスープをそれぞれ4種から好きなものを選び、サラダやドルチェはビュッフェカウンターから好きなだけ!

詳しい実食レポートは↓

「グランディスタイル 旧軽井沢 ホテル&リゾート」に興味がわいた方は、ぜひ一度訪れてみては!?

朝食付き宿泊予約は→コチラ

ランチ・ディナーの予約は→コチラ

カテゴリー
TOP